

私的2017年のラーメントップ10の3位に輝いたこちらのお店のレポです〜。
この店は実はラーメン店では無く、カウンターのみのイタリアンのお店です

当院にメンテナンスでいらしているSさんにおススメされて行ってみた所、どのお料理も美味しくてパスタの種類も豊富〜

パスタ全種類制覇したいくらい

ということでニュースレターでもご紹介したことがあります。
そんなグルーヴさんが


・・・と言う情報を愛読しているラーメンブログで知り、
西小山を代表するラーメンブロガー

やや悔しい気持ちで行ってまいりました〜(8月31日訪問)
メニューはこんな感じ。

今回は一番好きなボンゴレビアンコで〜

ボンゴレビアンコラーメン 1050円

これは・・・見た目はスープパスタですね。
油たっぷりのスープはめっちゃイタリアンのスープ〜

スープパスタで麺はラーメン的な

塩分は結構しっかりしてますが、このラーメンはむしろこの位の塩梅で良い感じです

鶏白湯はしっかり鶏です、鶏白湯というよりチキンブロスですね

そして浅利の旨味もたっぷりです

でもって意外にも麺は細ストレートの粉感たっぷりのバツバツ麺。
これが洋風スープに絶妙に合っていて、歯ごたえも良くうま〜

トッピングはチャーシューでなく、ぶつ切りのパンツェッタなのも良いですね。
元々美味しい店なので、多少の期待はしていたものの、その予想を上回る美味しさに、他の種類も制覇しようと思ったのでした

因みにこのラーメンのスープは、週1回ラーメン用としてチキンブロスを仕込んでいるのだそうです

麺はもちろん製麺所から仕入れているとか。
片手間に作ったラーメン、では無くしっかり作り込んでるのが流石です

そして2度目の訪問です〜(10月21日訪問)
特性トマトラーメン 750円

やっぱり一口目から洋風

チキンブロスががっつり効いてます

バターもタップリでオイル多めなのだけど、洋風のせいかクドくなく、ラーメン屋のトマトラーメンとはやはり一味違ういます。
酸味がそんなに強く無く、絶妙な塩梅のトマト風味が美味しい〜

前回と同じ細ストレート麺はバツバツの歯ごたえで相変わらず美味しかったです

そして3度目の訪問〜(11月7日訪問)
とろとろチーズのトマトカレーラーメン 950円

カレーラーメンってたまに出しているラーメン店ありますが・・・、そして私もカレーは好きですが・・・、
別にラーメンをカレーにしなくても良くね


だってカレーって味強いから、何をやってもカレーになっちゃうと言うかなんと言うか。
と言う前振りでこちらのラーメン。
スープはやはり洋風が健在

確かにカレーだけど・・・、トマトとチキンブロスとこれ又良い塩梅で、カレーの一人勝ちにはなっていません

チーズもカレーにぴったり

いつものバツバツ麺ですが、こちらのスープにも合っていました〜。
私はやりませんでしたが、ご飯を投入して〆リゾットにも出来るようです

これは絶対美味しいはず〜

余り期待してなかったカレーラーメンでしたが、そんな私のちっぽけな予想を上回り、とっても美味しかったです

と言う訳で3種制覇

残りの「ボンゴレロッソラーメン」も近々頂きにまいりま〜す。
ごちそうさまでした

*********************************************
腰痛、肩こり、頭痛、骨盤矯正、坐骨神経痛等、様々な症状に対応しています。
目黒線西小山駅徒歩2分↓
西小山カイロプラクティックりま
*********************************************
↓クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村

