

明日22日(日)はお休みを頂いております。
メールでのお問い合わせ、ご予約には対応しております。ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします

さて。
私の地元武蔵小杉のこちらのお店はいつも混んでます

私的に、正直ここのラーメンは悪くは無いけど、これっ

それでもこれだけいつも人が入っているのは、駅中で夜遅くまでやっていると言う、正に地の利ですね〜

と言う訳で、こちらの基本メニューを制覇すべく行ってまいりました〜

今まで、
鶏白湯ラーメン、
海老らぁめん、
坦々麺、
を攻略

メインメニューの残りの「中華そば」を食べに行ったら・・・メニューから消えてました

人気無かったのかしら・・・。
気を取り直して、まだ攻略してないメニューを淡々と食べるっ

煮干背脂らーめん 780円

その名の通り、背脂たっぷり〜

煮干しだからと言ってさっぱり系では無く、煮干しはそこまで主張強くないです

刻み玉ねぎはやっぱり煮干しに合いますね〜。
良いアクセントです

中細平打ち麺は太さまばらで多加水のちゅるちゅるタイプ、この麺は好きですね〜

ここで食べた中では今回のラーメンが一番好みでした

そして後日。
生姜醤油らぁめん 750円

鶏ガラ、野菜ベース?の醤油スープは甘め

生姜、ネギたっぷりだけど、生姜らぁめんと言うならもっとあっても良いな〜

細ストレートの麺は柔らかく、余りパッとしないです

このスープにはもっとコシがある方が合っているかと思いました。
更にもういっちょ。
黒坦々麺 850円

ゴマ風味の黒いスープは普通の担々麺&黒ゴマですかね〜

こちらのお店の普通の坦々麺よりもこっちの方がコクがあり、飽きてこないです

山椒は結構効いてピリピリ〜

細ストレートの断面四角麺はやや柔らかく、この麺がもうちょっと垢抜けると更に美味しくなるかな〜なんて思いました。
でも坦々麺よりはこっちが好みです

ごちそうさまでした

*********************************************
腰痛、肩こり、頭痛、骨盤矯正、坐骨神経痛等、様々な症状に対応しています。
目黒線西小山駅徒歩2分↓
西小山カイロプラクティックりま
*********************************************
↓クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村

