

先週末のことですが、酔っぱらっておっちょこちょいをしてしまい手帳が水浸しになってしまいました

気付いて慌てて乾かしたのですが、次の日には乾いてカピカピに〜


超ショック

でもこの手帳は去年の11月から使い始めていろいろ記入してあるので今更買い換えるのもなんだし・・・。
泣く泣くこのカピカピ手帳を今年あと10か月使おうと思います

そしてこのカピカピ手帳を見る度に「お酒の飲み過ぎには本当に気を付けよう・・・。」と反省することにします

で、乾いた後で思い出したのですが、そう言えば去年「濡れた本を復活させる方法」と言う記事がネットで話題になっていたのです

気付くの遅い〜

その記事が出回ってた時は「いやいや、そもそも本を濡らすことなんてめったにないでしょ。」と流し読みしたんですっかり忘れていました。
と言う訳でリンク

水にぬれた資料を乾燥させる
皆さんも今回の私のような事件が今後起こるかも知れないので、万が一の為に目を通しておいてもいいかもですよ〜

*********************************************
腰痛、肩こり、頭痛、骨盤矯正、坐骨神経痛等、様々な症状に対応しています。
目黒線西小山駅徒歩2分↓
西小山カイロプラクティックりま
*********************************************
↓クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村


【【西小山の整体】日々のことの最新記事】