

先日、こんな記事が話題になっていました

「汗をかいてデトックス」はウソだった、研究報告
内容は、表題通りです

記事を読んではみましたが、ぶっちゃけあんまり重要じゃないな、と思いました。
だってそもそも体内の老廃物排出の割合的に「汗」って数%程度です。
調べてみました

便 75%
尿 20%
汗 3%
だそうです。
つまり、3%をないがしろにするわけでは無いですが、発汗がデトックスになるかどうかよりも、便秘で無いかの方がよっぽど体のデトックスには大切です

それにやっぱり汗をかくのって気持ち良くてスッキリ〜

するし、こういう心地良さも必要

(汗に関してはちょっと又記事にします。)
そして、デトックスに重要な臓器は肝臓と腎臓です

肝臓ケアの記事

腎臓ケアの記事

そしてそして、科学的裏付けは無いですが、個人的には最強のデトックス法だと思っているのがこちらの記事

最強の健康法 part2。
7年前に書いた記事なので、リンク先とかが消滅していますが、
白隠禅師と言う名僧が提唱した、イメージ瞑想

「軟酥(なんそ)の法」
と言います。
リンク記事にもやり方が軽く載っておりますが、興味がある方はググっていただけたらと(丸投げ)
私も20代の頃はこれをよくやっておりました

これはやってみるとすご〜くスッキリしておススメです

と言うわけで、なんかとっちらかった記事になってしまいました

取り敢えずデトックス大事


では良い週末を〜

*********************************************
腰痛、肩こり、頭痛、骨盤矯正、坐骨神経痛等、様々な症状に対応しています。
目黒線西小山駅徒歩2分↓
西小山カイロプラクティックりま
*********************************************
↓クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村

